住宅ローン減税の見直し
2020年12月03日
住宅ローン減税の見直し(40㎡)
売買事業部の板垣です。
昨日は人間ドックに行ってきました。
ランチ付きは嬉しい!
実費24,000円は痛いですけど、、、
子供がまだ0歳、2歳ですし、まだまだ頑張らないといけません。
これくらいの出費は仕方ないですね。
さて、表題の住宅ローン減税についてです。
住宅ローン減税(住宅借入金等特別控除)とは、
簡単に言うと、住宅ローンを利用してマイホームを購入すると、
一定要件のもと所得税からの控除が受けられる制度です。
今までは50㎡以上の住宅が減税の要件でしたが、自民党は
40㎡以上となるよう、与党税制改正大綱に反映させる方針のようです。
40㎡以上ということは、一人暮らしの方が好む1LDK物件も
対象になり、ありがたいですね。
ちなみに、この40㎡とか、50㎡というのは
内法(うちのり)面積のことです。登記簿記載の面積です。
Suumo、アットホーム、このホームページ等、不動産広告のほとんどは
壁芯(へきしん)面積での表示となります。
成立しても壁芯面積は41平方メートルですが、
登記簿面積は39平方メートルなんて言う物件の場合、
住宅ローン減税の対象ではありません。
ご注意くださいね。